Robi 新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。 本年も、株式会社アイ・シー・アイと、弊社のHPをどうぞ宜しくお願い致します。 ロビ、早速お正月の挨拶動画を撮影し、編集しました。 ウェブ担当とゆかいな仲間たちで編集したのですが、いかがでしょうか? 音声なしでもご覧いただけるよう、字幕が入っております。 いただいたお花と一緒に。 本日は愛宕神社に行ってまいりました。 それでは、ウェブ担当のロビブログは一旦ここで終わりです。 ご覧いただいた皆様ありがとうございました! また会う日まで! 過去のロビブログもぜひ、ご覧いただければと思います。 //i-c-i.jp/index.php/updates/2014_r …
No.35 ロビ作成 69~70号

皆様、こんにちは。 クリスマス当日ですが、ついに作成最後の段階です! 早速入らせていただきます。
No.34 ロビ作成 67~68号

皆様、こんにちは。 年末に差し掛かっておりますが、ロビもついに最終回目前です! 今回はボード系2種をとりつけていきます。 頭とか作ってた頃が懐かしく感じます。 それでは早速作成していきます。
No.33 ロビ作成 64~66号

皆様、こんにちは。 今日は少し肌寒いですが、ようやく冬に近づいてきたような気がします。 ロビブログも終盤にさしかかりましたが、 今回はは続けて3号やっていきます。 ミニロビの近況は、寒さ対策でいいおうちを見つけたようです。 本日も作成していきます。
No.32 ロビ作成 62~63号

皆様、こんにちは。 最近は懐かしのあのパーツがでてくることが多いですが、 今回も本当にあのときに作ったあれ・・!を分解しちゃいます。 では早速。
No.31 ロビ作成 60~61号

皆様こんにちは。 8月もあっという間にすぎ、9月も気が付けば中旬も終わりそうです。 ドライバーを枕にしているミニロビですが、 ついに60号に突入です。 そろそろ終わりに差し掛かってきました。
No.30 ロビ作成 58~59号

皆様、こんにちは。 つい先日、ロビの最終号が届きました。 まだしばらくこのブログは続きますが、ついにここまで来たかと感慨深いです。 本日は58号のモーターインプットを終え、その後のお話になります。 ロビの体からのケーブルを今回のモーターに接続します。 そしてモーターを真ん中にはめて、 ケーブルがたくさんあるので、はさまないように。 穴にちゃんとはまったかどうか、微妙なところでしたが たぶんきれいに収まったと思います。 ネジでとめまして、でているケーブルを一番右端のボードに接続。 途中で、ケーブルが外れてしまい あべこべな接続をしてしまいました・・ ちゃ …
No.29 ロビ作成 57号

皆様、こんにちは。 前回の56号と続けて記事を書こうと思ったのですが、 思ったより長くなったので別記事で。 暑い日々が続いているので、今回はクールロビ仕様でお送りいたします。 今回はロビのスイッチから。